「アイフォ」の愛称で知られている、日本で人気のiFOREX(アイフォレックス)の口座開設方法を紹介していきます。
iFOREXは20年以上の運営実績を持つ、老舗FX業者です。目立ったトラブルの噂もなく、評判は非常に良いFX業者です。
今回は初心者の方でもスムーズ口座開設できるように、iFOREXの口座開設方法について0から分かりやすく解説していきます。
iFOREXのメリット・デメリット
口座開設の前に、iFOREXのメリットやデメリットを確認し、どんなFX業者なのか把握しておきましょう。
iFOREXのメリット
- 経済ニュース、トレードレポートが充実
- 日本語対応のレベルが高い
- 入金ボーナスやキャッシュバックボーナスが豊富
- 海外FX業者の中ではスプレッドが狭め
- 約定力が非常に高い
- 追証なし、ゼロカットシステムあり
iFOREXのデメリット
- 海外FXで一般的な取引プラットフォーム MT4・MT5が利用できない
- スキャルピング不可
口座開設手順
口座開設フォームに個人情報を入力してアカウントの登録を行います。その後、入金手続きを行ってもOK、先に本人確認書類の提出を行ってもOKです。
1.口座開設フォームに入力
2.入金手続き
3.本人確認書類の提出
口座開設フォームに入力
iFOREXの公式サイトから登録を行う場合、画面左下にある「無料口座開設」をクリックしましょう。

口座開設フォームに以下の内容を入力していきます。
・苗字・・・アルファベットで入力 例) Yamada
・名前・・・アルファベットで入力 例) Taro
・メール・・・よく使用するものを入力
・電話・・・携帯電話番号を入力

電話番号を入力しようとすると、以下のように+81(日本の国番号)が表示されます。080-8135-1111の場合は、0を取って80-8135-1111と入力してください。

次にセキュリティコードの入力を行います。セキュリティコードの数字をそのまま空欄に入力します。

チェックを付けて「続行」をクリックすれば、登録の完了です。画面には登録したメールアドレス、さらにはiFOREX指定のパスワードが表記されています。

この時点で登録したメールアドレスには、iFOREXから以下のような通知が届いているはずです。口座番号も記載されているので、必ずチェックしておきましょう。

iFOREXからメールが届かない場合は?
この時点でiFOREXからメールが届かない場合、以下のような理由が考えられます。
・迷惑フォルダに入っている
・メールアドレスを間違えて登録した
・メールフォルダの容量がいっぱい
これらについて、該当することがないか確認してみましょう。
マイページへログイン
次にマイページにログインして手続きを進めて行きます。先ほどの登録完了画面の「ログイン」をクリックしましょう。

ログイン後の画面では、入金ボーナスの宣伝が表示されます。入金はこの時点で行っても、本人確認書類提出の後から行ってもOKです。

「入金してボーナスをもらう」をクリックすると、入金方法の選択画面が表示されます。
iFOREXの入金ボーナスは?
・100%の初回入金ボーナス
iFOREXでは、初回入金を行うとボーナスを受け取れる「100%の初回入金ボーナス」が実施されています。
1万円入金⇒ボーナス1万円が証拠金に加算
入金ボーナスは証拠金として利用できますが、ボーナス自体は出金を行うことはできません。また、投資資金のうち、少しでも出金するとボーナスが消えてしまう点も注意が必要です。
・40%キャッシュバックボーナス(2回目以降の入金)
2回目以降の入金に対しては、入金額の40%分のキャッシュバックボーナスを受け取ることが可能です。キャッシュバックボーナスの付与は、1週間の取引量に応じて口座に振り込まれるルールとなっています。
入金方法について
iFOREXではクレジットカードやデビットカードによる入金が推奨されていますが、そのほか銀行送金やbitwalletからの入金が可能です。
入金方法を選択後、「続行」をクリックすると、手続きを進めていくことができます。

iFOREXの入金方法
・クレジットカード/デビットカード・・・VISA、JCB、MasterCardなど
・電子マネー・・・ビットウォレット、ビットコイン
・銀行/電信送金・・・国際銀行、現地銀行
本人確認書類の提出
iFOREXでは本人確認書類を提出しなくても、入金や取引を行うことができますが、出金については本人確認書類の提出が完了していなければ行うことができません。
いずれ必要になるので、iFOREXの口座開設が完了したら、すぐに本人確認書類のアップロードを行っておくことをオススメします。
ログインを行ったら、ページ右上にある①「人型マーク」⇒②「書類のアップロード」の順番にクリックしましょう。

iFOREXでは、2種類の証明書をアップロードする必要があります。
・身分証明・・・パスポート・運転免許証・個人番号カード ※有効期限内のものに限る
・現住所の証明・・・公共料金請求書・携帯電話請求書・クレジットカード請求書・各種税金納付書・住民票 ※現住所の証明書は発行から6か月以内のものに限る
それぞれの証明書の写真を、「ブラウズ」からアップロードしてください。

アップロードできたら、「書類を受け付けました」と表示されます。
まとめ
今回は海外FXのiFOREXの口座開設方法について紹介しました。海外FXの中でも手続きは難しい方ではありません。画面も見やすいので、初心者の方でも簡単に口座開設を行うことができるでしょう。
iFOREXを利用して、借金を背負うリスクはゼロですが、トレードは余裕資金で行うようにしてください。
コメント